パソコン直ったかなと思われます。
JCOMとの電話1時間
バッファローとの電話1時間半
なかなか根気もいるし疲れます。
あちらも大変なお仕事かと思います。
でも、最後まできちんと教えてくれました。
それもね思うのですが
こちらの出方一つですよね
クレームの電話が多い中
丁寧に対応しなければならなくて
大変なお仕事だと思うので
こちらも丁重にお願いをするのです。
本心は「まったくぅ~」と思っていますが
出来るだけ丁重にね
JCOMもバッファローもお互いに
相手の機械がという言い訳が
端端に見えていました。もちろん遠まわしに丁寧に・・・
そこで怒らない。
なるほどねと・・・
でも、ここはどうしましょう?みたいな感じで。
どちらも最後まで親切丁寧に教えてくれるものです。
やれやれ。
てなわけでこれで上手く復活となるといいですが。
[4回]
明後日は仙台との試合
勝ちたい!
ここは勝ちたい!
明日朝早く仙台へ向かいます
仙台にはお義姉さん
姪、甥がいます。
震災の時は大変な苦労をしました
全員無事でしたが
心の傷は深く
遠くからエールを送るだけでした。
震災後初めて会えます。
楽しみにしてくれている皆に感謝♪
そして私も主人も楽しみにしています。
大事な試合の前に
ホッコリさせてもらいます(^.^)
翌日の試合では敵味方になる姉と弟…
これはお互いに譲れない(^o^)
もう寝ないと…
[5回]
就活をしていた息子が
内定頂いたそうです。
今日になり2ヵ所から
どちらに決めるか悩んでいました…
説明を聞き意見を求められましたが
私にも良くわからない。
本人が決めるしかないですね。
わかる事だけは答えましたが…
順応する心力(こんな言葉ないかな?)、体力、
本人にどれだけあるか
そこですよね~
新しい社会に出て
自分で体験し身につけていく
何でも無駄な事はないはず。
人生の成功なんてものもないし
失敗もない。
とりあえず第1歩を歩き出す息子に
エールを送るだけです。
まだまだ先の人生を
私だって模索中
道は後ろに出来るというからね
素敵な道を作りましょう(^.^)
[6回]